「各種専門家のコーディネート/プロジェクト全体のディレクション」に関連して、、、
マーケのあり方として、、、
企業間の橋渡しとしての「マーケ」ってのもありだと思う。
コラボの中心に位置する(したい)マーケってのもありだと思う。
具体的には、業種の違う企業同士での共同ビジネス推進ってこと。
(コラボモデルなどのプロダクトでなく)
お互いに補完しあう関係を築くため、そのコーディネートをする立場として「マーケ」があってもいいと思う。
(企業間のwin/winでしかないかもしれないけど)
ちょっと漠然としてますが、メモメモ。
0 件のコメント:
コメントを投稿