2006/07/17

世代(論)とライフステージ(論)

拙いマーケティング経験の中で思うこと。
男性は世代論で語れる!女性はライフステージ(チェンジ)で語れる!
ということ。

男性は世代で語れる部分が非常に多い。というか、ここにしか男性同士の共通認識がないとも言える。コーホート的見方でことが足りる。
男性は、こどもの頃に流行ったもので話しが盛り上がれるし、ファッションやらライフスタイルの元も引きづるケースも多い。結婚しても、子供が出来ても、基本的な生活は変わらないし、趣味も変えずに済む。

一方、女性は同世代の共通認識だけで人付き合いはできない世界に住んでいる。
例えば、結婚により仕事を辞める、出産や子育てのために仕事を続けられない、などなど。その逆の道を進むにしろ、先に進む時には必ず選択を迫られるということ。先に進む(?)という選択を意識しなくても、女性としての時限爆弾はあるし・・・。少なくとも男性は、何も変えずに一生を過ごすことも可能!という点で全く違う。
これも、あくまでもステレオタイプだが、、、
子供が出来て、子供が幼稚園?小学校?と進級すれば、その母親同士の付き合いは、、、、、、、

0 件のコメント: