2007/12/15
消費財メーカーの使命は・・・
メーカーは、よりよきモノを作って、生活者に提供するのが使命です。
#違うかな?
でも、最近なんかおかしくない?
企業としての利益効率が最優先で、使命とか企業理念とか企業ドメインが無視されてる気がします。
(食品業界の賞味期限偽装とか、そんなレベルの話しではなく)
効率のため(だけ)に、マーケティングが利用される傾向があるような。
効率追求以外は、マーケティングが不要とされてるような。
(効率も重要なテーマで、マーケはそれに応えられる可能性を秘めてはいますけどね)
ちがーうっ、ちがうんだよーー。
上手く言えないけど、、、そればっかじゃないんだよと。
(短期的に)儲けることだけが最重要課題ではないんです。
・・・企業は、儲け続けないと存続できない?
・・・発展・繁栄には資金力が必要?
これに反論は出来ませんが・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿