2007/12/09

旧インフォプラントのプレスリリース

 
顧客情報、購買情報まで届かない・・・
というか、有用情報が使えない・・・
・・・歯がゆい、痒いところに手が届かないというケースが多々あります。


ヤフーバリューインサイトというか、旧インフォプラントのプレスリリースにこんなのがあります。
ちょっと古いですが。

会員管理サービスを開始
~会員管理ノウハウを元に、企業の会員組織を活性化~

インパクトはないけど、いいとこ突いてるなと思います。


物販・流通を始めとして、メーカーも通販サイトがあったり、総合的な会員管理をしてたりしてて、とても有用な「顧客情報」「販売データ」(個人情報という意味でなく)を持っています。

しかし、宝の持ち腐れ状態の企業がかな~りあります。

いわゆるマイニングしてくれ!と言わんばかりの宝の山が眼前にあるわけです。
また、マイニングに限らず、単発リサーチでも、この「顧客情報」と(個人情報を除いた情報と)紐付けしたいと思うわけです。単発のリサーチでは痒いところに手が届かないので。

ですが、紐付けさえなかなかできないという壁にぶち当たります。
個人情報?絡みだと、企業側は腰が引けます。
部署も違ったりで。個人情報抜きといっても、もとのデータソースは個人情報付きであり、グレーゾーンもあったりで、何かと面倒な感じがするわけです。
そこら辺がクリアになったとしても、企業にとっては大切な資産なので「外に出してはいけない」という雰囲気が蔓延しているようなのです。


#webマーケ会社やデータセンター系企業、コンサル会社や大手広告代理店・大手商社系では、色々取り組んでいるようだけど・・・・・・>いや、汎用的で儲かるとこにしか力を注いでないだろうなぁ~
#クライアントトップ企業は自前でやってそうだけどね
 

0 件のコメント: