2007/07/27

second lifeやってます

 
DSブラウザーと同じく、ごくごく最近はまってる?(いや、数回でもう飽き気味>笑)、トライアルしているのがセカンドライフ。


HABOホテル等よりはエンターテイメントのみでない分、潜在力はあるのでしょう。

が、通信環境とPC性能がネックになりそうです。
そうなると、スマートフォンや、次期ケイタイがキーになるのかな?


でも、あまり長期的視点で見ても目がないように思います。

個人的には短期決戦かなと。
セカンドライフ日本版は、満を侍しての登場。企業側の面白い試みをもっと見たいですね。

今のままだと、3Dのアバター・チャット空間でしかないかも。
短期的な今後に期待!
以下のようなインフラ整備を待つ暇はないように思う。

(参考)
3Di、「セカンドライフ」をPCやケータイのWebブラウザで見られるアクセス技術を開発
ブラウザから直接ログインOK!3Diが「セカンドライフ」をさらに身近に
 

0 件のコメント: