2007/05/01

マジョリティが正しいとは限らない、、、かもしれない(雑談)

またまた直前の雑記の流れです。

===
ウィンドウズのアイコンが左にあったって、「スタート」ボタンが左下にあったって、
もう違和感を感じません。というか、こっちの方が慣れてます。
===

と言いましたが、
マックが使いにくいとは感じません。
マックこそ、【優良なDNA保持者】なのかも、と思ったりもします。

#それに、やっぱカッコいいもんね。
#無意味に色鮮やかな鳥のオス(目立ちすぎて捕食されやすいのに)、ライオンのたてがみ(狩りには無用の長物)も、これでしょうか(笑


<<<種の存続にはカッコよさも重要?>>>


で、こんなのもあります。
バング&オルフセンの携帯電話「Serene」

http://www.serenemobile.com/

キーとモニターが上下逆です。どうなんでしょう。
使いにくいのかな?
でも、めっちゃカッコいいです!(笑



「慣れ」だけでなく「愛着」も重要なキーワードです!!!

これがユーザーエクスペリエンス???

0 件のコメント: