最近の、色々な製品にはカスタマイズ機能が付いたものがあります。
また使用履歴表示や、その学習効果を持つものもあります。
が、カスタマイズ機能ってどうなんでしょう?ユーザーオリエンテッドというより、メーカーやサービス提供側の「逃げ」って気もします。
#私のPCソフト、職場のも家のもほとんどがデフォルト状態です。ビジネスソフト系については全くのデフォルトですね。
●その昔、PCをいじくりすぎて、よく使えなくしてしまったりしました。で、再インストールを繰り返し・・・。そういう経験則でもあります。
●最近では、「転職」頻度が高いがために、カスタマイズを怠っております。いつまで使うか分からんPCをカスタマイズするのが面倒だから(笑
#PCソフトはデフォルトで使いましょう!
(フリー&シェアウェアの便利ソフトやら、Excelマクロなどは個人で有していますけどね)
0 件のコメント:
コメントを投稿