2007/05/05

定性調査と定量調査の融合(メモ)

つまらない話しです。
ココを読んでくださっている皆さんにとってだけでなく、私にとっても、つまらない話しです。
ああそうね!というレベルかな。

取り敢えずメモ扱いです。

メモ1
グルインなどで商品評価ワードを探索→因子分析などで商品評価や価値観などの構造を把握→重回帰分析などで重要な要素の把握、予測モデル構築

メモ2
因子分析などで価値観、性向等を構造化→クラスター分析などで、ユーザーをセグメンテーション→グルインなどでセグメントのプロファイル把握

メモ3
デプス(レパグリ、ラダリング)などで、上位下位構造を把握→共分散、パス解析などで構造の数値化


まだまだ複合で色々ありそうだけど、こんな感じ。
つまらないねーー。

#見栄えはいいし、ハクは付くかな
#でも、これでモノが売れるの?
#経営層のお遊びでしかないCRMやSCMよりはいいのか?

0 件のコメント: