2007/08/14

無敵・・・の意味

 
ネットの世界(ネットでの議論に関して)では「無敵」な人って多いですね。
リアルに顔を突き合わせてないからねー。
「パソコン通信」と言われてた時代にも、いっぱいいましたねー。実際に会うと、ごくごく普通の人というか、どちらかというと気が弱い人の場合もあったりと・・・


で、「無敵」にも、大別して2種類か3種類いるかな。

・1つは、本当に強い人。強いといっても押しが強いとかではないです。論点が明確で、きちんと相手を説得できる人。

・もう1つは、その人柄がにじみ出てるためなのか、周りが皆、敵でなく味方になってしまうような人。

・そして最後の1つが一番厄介。誰もその人と絡みたくない、敬遠したい人。敵にさえなりたくないってことね。

ネットでは3番目が多い気がします。
まあ、レベルによりますね。全てに於いて、この3つのいずれかに分類されるという訳でもないし。


ただ、「無敵」=表層的な敵がいない状態、を示す言葉だとすると、3番目しか「無敵」を言い得ていないのだろう。


#テキストだけでの議論は難しいね。テキストの方が誤魔化しがきくので、私はレポートで多用します(笑
 
 

0 件のコメント: