2008/03/25
デジモノ・ランキング
今更ですが、ここ便利です。
========
「BCNランキング」
「全国のパソコン専門店、家電販売店24社約2300店舗のPOSデータ」
現在の「BCNランキング」データ提供会社
アマゾン ジャパン(Amazon.co.jp)、エイデン(エイデン)、大塚商会(P-tano)、グッドウィル(グッドウィル)、ケーズホールディングス(ケーズデンキ)、サードウェーブ(ドスパラ)、さくらや(さくらや)、サンキュー(100満ボルト)、上新電機(上新電機)、ストリーム(ECカレント)、セブンドリーム・ドットコム(セブンドリーム・ドットコム)、ソフマップ(ソフマップ)、ZOA(ZOA)、九十九電機(ツクモ)、T・ZONEストラテジィ(T・ZONE)、デオデオ(デオデオ)、ビックカメラ(ビックカメラ)、ピーシーデポコーポレーション(PC DEPOT)、ベスト電器(ベスト電器)、ミドリ電化(ミドリ電化)、ムラウチ(ムラウチ電気)、ムラウチドットコム(ムラウチドットコム)、ユニットコム(パソコン工房、Faith、TWO TOP)、ラオックス(ラオックス)=(50音順)の全24社
========
ここでは、デジモノの売れ行きが週単位で、web上でチェックできます。
法人契約をすれば、デイリーでデータをもらえるとか・・・
詳しくはwebサイトをご覧ください。
これまでは、家電量販店POSデータというと【Gfk】と聞いてました。(が、そのデータを見たことはありません)
これはどうなんでしょうか?
少なくとも、無料でここまでのデータが時系列で見られるだけで感激です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿