skip to main
|
skip to sidebar
2007/10/21
起業家精神?
リサーチなんて誰でも出来ます。
特別な技術もなく誰にでもできます。
リサーチしちゃえば、意見も聞けるし数字も出ちゃったりします。
参入障壁が低いので、近年はネットリサーチが幅を利かせたりと。
でも、確かにネットの可能性も多かったのは確かです。
旧インタースコープは面白いタネをいっぱい残していったなと。
リサーチ業界での起業家精神を感じます。
色々な手法?は、都合よく摘み食いするのに向いています(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ひょんな部屋 マーケティング雑記
マーケティングに関する話題を中心に、感じたことをメモしています。
ひょんな部屋 マーケティング雑記
マーケティングに関する話題を中心に、感じたことをメモしています。
ブログ アーカイブ
►
2009
(5)
►
10
(2)
►
05
(1)
►
03
(2)
►
2008
(25)
►
08
(2)
►
05
(1)
►
04
(2)
►
03
(9)
►
02
(7)
►
01
(4)
▼
2007
(101)
►
12
(17)
▼
10
(8)
会社は誰のもの?
TOKYO MOTOR SHOW 2007
バブルへGO!(not映画)かも・・・
起業家精神?
ネットスーパーマーケット
(メモ)
経営手腕?
ここの価格?
►
09
(2)
►
08
(11)
►
07
(23)
►
06
(19)
►
05
(10)
►
04
(8)
►
03
(2)
►
01
(1)
►
2006
(77)
►
12
(1)
►
11
(3)
►
10
(16)
►
09
(20)
►
08
(22)
►
07
(15)
SiteSearch Google
検索用語を入力
Web
hyonhyon.blogspot.com
検索フォームを送信
カスタム検索
このブログを検索
Links
ひょんな部屋(private room)
なかのひと
0 件のコメント:
コメントを投稿