最近よく使うサイトのご紹介。
■まずは、検索ワード関係。
●Google Trends
Google検索による検索数の推移が過去3年分のグラフで見られます。複数ワードで検索できるので、それぞれの関係が掴めたりします。
●Overtureスポンサードサーチ
Yahoo!Japan、msn、エキサイトなど、多数の提携検索サイトで検索されたキーワードの月間検索数(前月)が調べられます。関連ワードの検索数も分かります。
●兆(きざし)
YAHOO!トレンドワードでお馴染みの「きざしカンパニー」。ブログで書かれたワードが調べられます。その件数や関連ワード、実際のブログにもリンクされてたりします。
●Yahoo!トレンドワード
power by きざし ですので上記と似たようなもんですが、最長で年間のトレンドが掴めるのと、ブログだけでなくニュース検索が出来ます。
■その他
●電通 消費者情報トレンドボックス「広告景気年表」
(↑は年度から検索するページです。テーマからも検索できます)
その年の、広告と媒体の動向/政治・経済・10大ニュース/世相・時の商品・流行語・ファッションなどが調べられます。
●Nippon Style
・プロダクトでたどる自分史
上記、トレンドボックスに近いです。HTML版とFLASH版があります。生まれた年の、話題/流行歌/流行語/出版/映画/ラジオ・テレビ関係などが調べられます。
・プロダクト図鑑
メイド・イン・ジャパンの商品・製品のデータベースです。写真付きです。懐かしいモノが見つかります。デザインの確認に便利。
●NIPPON STYLE(上記とは別です)
チタン削り出しのぐい呑みとか、P901i用のべっ甲製黒電話ジャケットとか、
企画段階のものでは、IP黒電話なんてのも(笑
●なんでもランキング&一覧表
その名の通り。「なんでも」ある訳ではありませんが、面白いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿