電子メールで済ますこともあるけども、年賀賞の習慣ってのはいいかもね。郵政公社を儲けさせる気はないんだけども・・・
ここ数年で2回も転職してしまったので、「これ、誰だっけ?」ってのもあったりあしますが(笑
閑話休題。
言いたかったのは年賀状(等のはがき)作成ソフトについて。
うちでは、かなり古い「筆まめ」ってのを使ってます。が、1年に1回しか使わないこともあるんだろうけど、これ使いにくくて仕方ないです。もう慣れてはきましたが。
(※他のソフトを使ったことがないので参考にしないでください)
MS製品(win然りOffice然り)に使い慣れてしまっているからかもしれません。
いずれにしろ、私は使いにくいです。
ワークステーション、DTPソフトなど、色々使ってきた方だとは思いますが・・・
その原因は、メニューバーなのか、その言葉なのか・・・
そういやウィンドウズも最初の頃は、なんじゃこりゃ!と思ったものです。PCハードメーカーが用意したメニューがうざかったり、winはwinで「なんでスタートボタンなの?」とか・・・